CHANSHIGELOG

いろんなこと

Laravelでもhal+jsonでレスポンスを返したい

前回、SymfonyのHalJsonResponseBundleを作っている話に関連して、Laravelでもhal+json形式のレスポンスを使えるようにしたく、先にこちらをライブラリ(コンポーネント)化しました。 packagist.org ※LaravelではsubRequestの考え方が取り込まれてないので…

HalJsonResponseBundleを作ってみている話

Symfony Advent Calendar 2021 - 22日目の記事です。 昨日は @ttskch さんの symfony/consoleを使えばCLIツールが超簡単に作れる! | blog.ttskch でした ! はじめまして!主に九州・福岡/宮崎で、食品宅配や飲食関連のEC/システム開発を行いつつ、現職の新…

SymfonyでのRequestをDTOにする

久しぶりの投稿です。業務内外問わずPHPばかり書いておりますちゃんしげです。 SymfonyやLaravelなどのフレームワークでHttpRequestからクエリ(パラメタ)を受け取る際、自前のDTOで受け取りたいと思うことが多いと思います。そうする事で、このController/…

ActiveRecord単体でMigration機能を使いたい

Railsを使わずにActiveRecordとその機能であるMigrationを使いたい。どうやって使うんだ?となり色々調べて、欲しいのができたのでメモ程度に残します。 最初に ruby 2.6.5 MySQL 5.7 ActiveRecord 6.x Rake 13.x Dotenv 2.7 Gemfileを用意する ./Gemfile so…

最近作ったやつ

もう年末ですね。皆さん忘年してますでしょうか!僕はまだです※2019/12/17現在 2019年がおわりますので、今まであるものをライブラリ化するとか、欲しかったやつを作る勢いを加速させているこの頃でございます。 まず初めにドメイン関係で、whoisに続くdigも…

whoisproxyのAPI仕様変更しました

ちゃんしげです。ちょくちょくご利用いただいている api.whoisproxy.infoですが、以下を変更しました。 URIに含まれていた"APIバージョニング"の廃止 '/v1' 404 NotFound時に、リクエスト可能なAPI形式をlinkで提供 APIバージョニングについては様々な意見が…

whoisproxyのAPIをアップデートした

前回、僕が運用しているwhoisproxy.infoのAPI版を作成した話をしましたが、その中の一つであるdig(DNSレコードを検索するやつ)で、クエリタイプも指定できるようになりました。 許可しているクエリタイプは、以下です。 a any aaaa mx ns soa txt srv cname …

ドメインのwhoisとdnsレコードを検索できるAPIをつくってみた

ドメインのwhois情報やDNSレコードを検索できるWHOISPROXYサイトを運営していますが、世の中に新しいドメインが増えて、検索できる種類が限られてきたことと、そろそろ(見た目も)作り変えたいなと思ってきたので、SlimPHP3x(Framework)を使って簡単なAPIを作…

ブログタイトル変えました

どうもちゃんしげです。CHANSHIGELOG にしてみました。CHANGELOGっぽい。 3月から全くブログを書いていなかったので、ここ最近の出来事をざっくりと。 4月:東京出張(親会社の開発チームと顔合わせ&仲良しになる会) 5月:Amazon Payと再度仲良くなる(仕事) 6…

PHPerKaigi2018 いってきた @東京

3/9 - 3/10 に開催された記念すべき第一回目の PHPerKaigi 2018 に行ってきました!(遅) phperkaigi.jp 僕は3/10(土曜)からの参加で、久しぶりの東京&練馬ってどこ?やばい楽しいという気持ちで望んだんですが、 率直に楽しかったし笑ったし、最高な1日を過…

過去のアクセスログから特定のHTTPレスポンスコードが何件あるか調べたとき【メモ】

お仕事で xxxx-ymd.gz というように、日毎ローテートされた複数のログファイルから、特定のレスポンスコード(404,500,503とか)を持ってるレコードが何件あるかを調べることがあって、大量にファイルがあったので以下コマンドでやったんですが、なぜか wc -l …

whois検索のためのPHPライブラリを作ってみた

whoisは、ドメイン名の登録者などに関する情報をインターネット上で誰でも参照できるサービスで、ドメインを登録(取得)すると必ず設定・公開の義務がある情報です。 ※ ドメイン取得業者(サービス)によっては、個人情報を公開したくないユーザー向けに、取得…

初めてPHPカンファレンス福岡に参加してきました #phpconfuk

約9ヶ月ぶりの更新となりました @chanshige です! 先日(2017/06/10)、福岡で開催された PHPカンファレンス福岡2017 へ初めて参加してきました。 福岡での開催は今回で3度目とのことで、以前からあることは知っていたのですが、 なかなか参加できずな感じで…

macOS Sierra のインストールUSBをつくる

9月21日にリリースされたmacOS Sierra。 やっぱり"新しい"ものは使いたいという事でアップデートする。 ただ普通にアップデートするより、中身をまるっと綺麗にして、 改めてインストールしてみたほうがよさそうな気がしている僕なので、 そのためのUSB起動…

音楽ストリーミングサーバを構築する

僕の音楽ライブラリをいつでも引き出せるように、サーバ上で管理するための記録。 SSLが安心するので、無料の Let's Encrypt で証明書つくる。

untitled

CS

カスタマーサポート職から、エンジニア(プログラマー)へ転職したちゃんしげのブログです。